ICC白山センター

※本セミナーは、2023/1/17(火)に開催したオンラインセミナーを録画したものです。期間内であればいつでもご視聴いただけます。


2022年9月に「地方における実践AIフォーラム」と題しまして、5社共同プロジェクトとして「アルケー情報」、「石川コンピュータ・センター」、「NNC」、「炭平コンピューターシステム」、「日本アバカス」よりお送りし、好評を頂きましたウェビナーの第二弾となります。

今回はより実践的に、多くの製造業様にて豊富な導入実績を持つIoTソリューション、株式会社ソルティスター社様のIoTエッジコンピューティング向けミドルウェアである「SpeeDBee Hive」を中心にご紹介をさせて頂き、後半にはICC社様での製造業様でのカイゼン活用事例をご紹介する二部構成となっております。

「地方における 実践IoTフォーラム」 第2弾(オンデマンド配信)


セミナー概要
ご挨拶.
  アルケー情報株式会社 代表取締役  千葉 祐基 様 (約 2分30秒)
基調講演.
  そのIoTは見える化だけですか?
  ~フルエッジコンピューティングで課題の見える化から改善へ~ (約 33分)

  循環型IoTソリューションを構築する" SpeeDBee Hive"の機能紹介と導入事例をご紹介いたします。


  講師:株式会社ソルティスター 代表取締役  岩井 昇一 様
セッション2.
  事例から学ぶ、製造業における『IoT』のススメ (約 25分)


  IoTによるカイゼン方法を取り入れ成功した活用事例や、製造現場で簡単に活用できるDXへの取り組みなどについてご紹介します。

  講師:株式会社石川コンピュータ・センター クラウドビジネス本部 課長  犬塚 義博
対象者
・AIやIoTに興味のある製造業の企業さま
・ICT/IoTを活用して、業務負荷の軽減を実現したい企業さま

※同業他社の方はお断りさせていただきます、ご了承ください
参加費
無料
注意事項
オンラインのみでの開催です

※YouTubeに掲載した動画を視聴していただきます。
※視聴期間後は、視聴できません。
※視聴用URLを他の方に共有、もしくはSNSなどへの投稿はご遠慮ください。
共催
アルケー情報株式会社、NNC株式会社、炭平コンピューターシステム株式会社、日本アバカス株式会社、株式会社石川コンピュータ・センター

ご記入いただいたメールアドレス宛に、動画視聴用のURLをお送りします

お名前を入力してください

ハイフンあり

ご紹介いただいた企業名もしくはメール案内など

個人情報のお取り扱いについて

弊社では適切な情報をお届けするために、弊社運営Webサイトの閲覧ページ等のデータを個人情報と紐付けて取得しています。

お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、弊社もしくは関係会社において、弊社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。弊社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。

詳細は、こちら をご確認ください。