2022年9月に「地方における実践AIフォーラム」と題しまして、5社共同プロジェクトとして「アルケー情報」、「石川コンピュータ・センター」、「NNC」、「炭平コンピューターシステム」、「日本アバカス」よりお送りし、好評を頂きましたウェビナーの第二弾となります。
|
セミナー概要 |
ご挨拶. アルケー情報株式会社 代表取締役 千葉 祐基 様 (約 2分30秒) |
基調講演. そのIoTは見える化だけですか? ~フルエッジコンピューティングで課題の見える化から改善へ~ (約 33分) 循環型IoTソリューションを構築する" SpeeDBee Hive"の機能紹介と導入事例をご紹介いたします。 講師:株式会社ソルティスター 代表取締役 岩井 昇一 様 |
セッション2. 事例から学ぶ、製造業における『IoT』のススメ (約 25分) IoTによるカイゼン方法を取り入れ成功した活用事例や、製造現場で簡単に活用できるDXへの取り組みなどについてご紹介します。 講師:株式会社石川コンピュータ・センター クラウドビジネス本部 課長 犬塚 義博 |
対象者 |
・AIやIoTに興味のある製造業の企業さま ・ICT/IoTを活用して、業務負荷の軽減を実現したい企業さま ※同業他社の方はお断りさせていただきます、ご了承ください |
参加費 |
無料 |
注意事項 |
オンラインのみでの開催です ※YouTubeに掲載した動画を視聴していただきます。 ※視聴期間後は、視聴できません。 ※視聴用URLを他の方に共有、もしくはSNSなどへの投稿はご遠慮ください。 |
共催 |
アルケー情報株式会社、NNC株式会社、炭平コンピューターシステム株式会社、日本アバカス株式会社、株式会社石川コンピュータ・センター |